issues

松岡修造「表彰式での大ブーイング、どう思った?」 大坂なおみが重い口を開く…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本時間2018年9月9日に行われた、テニスの全米オープン女子シングルス(以下、全米オープン)決勝で、セリーナ・ウィリアムズ選手に勝利し、初優勝を飾った大坂なおみ選手。

常に世界の第一線で活躍し続けてきたS・ウィリアムズ選手は、大坂選手にとってアイドルともいえる存在です。そんな憧れであり、強敵である選手を下しての初優勝に、日本はもちろん世界中から称賛の声が殺到しています。

表彰式でのブーイングに大坂なおみは…

大坂選手が初優勝を飾った全米オープン決勝。

新女王の誕生を絶賛する声がある一方、審判にクレームをつけたS・ウィリアムズ選手の態度や全米テニス協会の声明、また観客のブーイングについては批判の声もあります。

試合後に行われた表彰式でも観客からのブーイングは鳴りやまず…。

S・ウィリアムズ選手が「もうブーイングは止めて」とスピーチするなど、荒れた内容となってしまいました。

観客の気持ちを考えた、大坂選手のスピーチも話題に。

試合から表彰式まで…終始、堂々とした振る舞いを見せた大坂選手。

しかし、本当は表彰式でのブーイングをどう感じていたのでしょうか。

9月10日に放送されたスポーツバラエティ『中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!』(テレビ朝日系)で、その胸中を語りました。

松岡修造の問いに大坂なおみは…

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!

Share Post LINE はてな コメント

page
top