「恥を知れ!」大坂なおみが優勝した『全米オープン』を痛烈批判したのは?
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
日本時間2018年9月9日に行われた、テニスの全米オープン女子シングルス(以下、全米オープン)決勝。
セリーナ・ウィリアムズ選手を、日本の大坂なおみ選手が6-2、6-4のストレートで下し、初優勝を飾りました!
日本中が歓喜する中、異なる感想を抱く人も…。「何だか後味が悪い試合だな」というネガティブな印象を持った人もいることでしょう。
S・ウィリアムズ選手に警告
24度目のグランドスラム制覇を目指したS・ウィリアムズ選手。
しかし、大坂選手の勢いに押され、なかなかペースをつかむことができません。第1セットを大坂選手が奪い、試合は第2セットへ。
ここで、S・ウィリアムズ選手は「試合中にコーチからアドバイスを受けた」としてペナルティを科されます。
テニスでは、試合中にコーチが選手にアドバイスをすることが禁止されています。ジェスチャーで「こうしろ」などと伝えることもNG。
そのためペナルティとして、大坂選手にポイントが与えられたのですが、納得のいかないS・ウィリアムズ選手は猛抗議。
ウソつき!
謝れ!
汚い言葉で審判をののしり、S・ウィリアムズ選手はさらなるペナルティを科されます。
試合はたびたび中断…大坂選手にとってもメンタルのコントロールが難しい試合でしたが、最後まで相手にペースを乱されることはありませんでした。
試合後の表彰式では、観客のブーイングに対し、次のようなスピーチをした大坂選手。
全米優勝の『大坂なおみ』 ブーイングの中、スピーチが始まると観客は言葉を失う
この健気で、誇り高き日本人選手の振る舞いに、ブーイングをしていた観客は我に返ったのでしょうか…大坂選手に対し、大きな拍手を送りました。
S・ウィリアムズ選手も、試合後には「ブーイングは止めて。おめでとう、なおみ」とスピーチするなど、スポーツマンシップを見せます。
ところが試合後、地元紙の『NEW YORK POST』が選手、協会、観客を痛烈批判します…。
「恥を知れ」の真意は…