trend

一から全部見せます!テニスボールが出来上がるまでの全工程が気持ちいい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Vimeo

テニスといえば、黄緑色のボールをラケットで打ち合う競技なのは、みなさんご存知のところ。ですが、あのボールがどうやって作られているのか、最初から見たことありますか?

22924_02

出典:Vimeo

テニスメーカーとして有名な、Wilson Sporting Goodsのタイ工場で作られているテニスボールの作製工程をご紹介します!

動画は、ゴムを練り上げるところから始まります。これがボールになるなんて、まだ想像がつきません。

22924_01

出典:Vimeo

普段はまず目にすることのない、テニスボールの作製工程!とくとご覧ください!

手作業を交えつつ、すごいスピードで出来上がっていくテニスボール。こんな風に作られていたなんて、知りませんでした。

タコ焼き器のような機械で、次々に作られていく様子は不思議な感じもしますが、見ているとちょっと気持ちいいですよね(笑)

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
How to Make a Tennis Ball

Share Post LINE はてな コメント

page
top