5月の北海道で39℃ まさかと思ったら、松岡修造の居場所に「やはり」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- ボールパークシティ北広島
2019年5月26日、一部地域で気温39.5℃を記録した北海道。気象庁によると、北海道で5月に猛暑日となるのは、観測史上初めてのことだといいます。
北海道の異常気象を受け、ネット上ではまたもやあの仮説が浮上していました。その仮説がコチラです。
松岡修造さんの居場所が、その地域の気温に影響を与えている。
以前からネット上でささやかれていたこの仮説により、松岡さんを『太陽神』と呼ぶ人も。
また、松岡さんが訪れた地域は例年よりも気温が高くなるなど、これまで数々の『奇跡』を起こしてきました。
そして、2019年5月25日…テニス講師としてイベントに参加するため、松岡さんが北海道北広島市を訪れていたことが発覚!
出典:『ボールパークシティ北広島』スクリーンショット
この事実を受け、北海道の猛暑日に納得する声が多数上がっていました。
・冗談のつもりで「北海道に松岡修造がいるんだろ」と思っていたら、本当だった。
・さすが我らが松岡修造。彼の力は本物だったのだ。
・やはり北海道の猛暑の原因は彼だったか。納得。
「松岡さんの居場所が、その地域の気温に影響を与えている」という仮説は、松岡さん本人の耳にも届いている模様。
記録的な猛暑日が続いていた2017年、松岡さんはゲストとして招かれたイベントで、「(暑いのは)俺のせいではない」と弁明したこともありました。
しかし北海道の記録的猛暑により、『太陽神・松岡修造』の信ぴょう性は増したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]