松岡修造が『ウサギとカメ』の世界に紛れ込んだら… オチに、ツッコミが殺到!
公開: 更新:


松岡修造がシンデレラの世界に紛れ込んだら? 「笑った」「ありえそう」諦めない姿勢と情熱的な人柄から、『炎の妖精』の異名を持つ松岡修造さん。 そんな『燃える男』松岡さんが、童話の世界にまぎれこんだらどうなると思いますか。 義理の母親や姉に虐げられるシンデレラの前に松岡さんが現れたら…という...

男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!
- 出典
- @GoAkashin
ポジティブな姿勢と熱血漢なキャラクターの松岡修造さんが、『童話の世界』に紛れ込んだら…。
そんな想像を元に、漫画家の赤信号わたる(@GoAkashin)さんが描いた創作漫画が、じわじわと人気を集めています。
以前、grapeで紹介した『シンデレラ編』では、松岡さんが物語に乱入した結果、自らの力で成り上がることに成功したシンデレラの姿が描かれました。
松岡修造がシンデレラの世界に紛れ込んだら? 「笑った」「ありえそう」
今回ご紹介するのは、同シリーズの『ウサギとカメ編』です。勝負の最中に眠ってしまい、絶望するウサギの目の前に現れたのは…。
『松岡修造がおとぎ話の世界に紛れこんだ話(ウサギとカメ編)』
「ベストを尽くせよ!」と、激しい口調で激励する松岡さんに影響されたウサギは、破竹の勢いでカメを追いかけます。
結果は、なぜか松岡さんが優勝!共に勝利を逃したウサギとカメは意気投合し、かけがえのない親友同士になったのでした。
漫画に対し、読者からはさまざまな感想が寄せられています。
・面白すぎる。今回も笑った。
・すべてを破壊しながらも、よい報告に話を持っていく松岡修造が最高!
・1位をとったのがウサギでもカメでもなく、シューゾウだったからこそ、生まれたラストだな。
ちなみに、次回は『三匹の子豚編』を更新予定とのこと。次はどんなトンデモ展開を見せて、読者を笑わせてくれるのでしょうか…楽しみです!
[文・構成/grape編集部]