感極まった織田信成に、松岡修造が『ひと言』 まさかの言葉に「爆笑した」「恋人かよ!」
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
『スポーツ界の熱い男』と聞くと、元プロテニスプレーヤーである松岡修造さんを多くの人が思い浮かべることでしょう。
持ち前の明るさと熱い性格で、現役引退後はスポーツ解説者やタレントとして活躍していている、松岡さん。
そんな彼の人柄が伝わる新たなエピソードが、ネットで話題になっています。
号泣する織田信成に、松岡修造がかけた『ひと言』
その発言があったのは、2022年2月17日に放送された、『北京オリンピック スピードスケート女子1000m、フィギュア女子フリー』(テレビ朝日系)の中継。
同番組では、メインキャスターとして松岡さん、そしてキャスターとして元フィギュアスケート選手の織田信成さんが出演し、解説を務めました。
松岡さんにも負けないほど熱い性格の持ち主である織田さんは、選手による迫真の演技を映像で振り返りながら、感極まって号泣。
すると、中継越しに織田さんの姿を見た松岡さんは、優しくこのように声をかけたのです。
織田さんが涙を流す姿を見て、松岡さんは「そばにいてあげられなくて、ごめん」と斜め上の謝罪!
直接元気付けることができないモニター越しの状況に、松岡さんはもどかしさを感じたのかもしれません。
また、熱くなって泣くことが多い織田さんを「またか」と流さず、真剣に寄り添う点も、優しい人柄を感じさせます。
中継を見ていた人たちは、2人のやり取りに胸が熱くなったり、笑ったり、驚かされたりしたようです!
・めちゃくちゃ優しいんだけど、「恋人かよ!」って突っ込んだわ!
・斜め上の言葉で爆笑した。松岡さん、さすがです。
・こうやってすぐに寄り添える人が、本当の『優しい人』だよなあ。
『熱い男』でありながら優しさも持ち合わせ、むやみやたらに根性論を振りかざさない松岡さん。
そんな性格が、スポーツファンや選手以外からも好かれる理由なのでしょう。
松岡さんの何気ないひと言は、織田さんだけでなく多くの人を笑顔にしてくれました!
[文・構成/grape編集部]