どんぶりによそったごはん その中から?「かわいすぎて食べられない」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
炊き上がったご飯をよそう際、どんぶりを用意する人はきっと多いはず。
どんぶりから顔をのぞかせる、ツヤツヤのご飯を見ていると、食欲がかき立てられますよね。
そんなどんぶりに盛られたご飯に、ひと工夫してみせたのは、日々『おにぎりアート』を作ってSNSで発信している、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。
ご飯が入ったどんぶりの写真をXで投稿したところ、話題になりました。
「クオリティがすごい」「隣、いいですか」といったコメントが寄せられた1枚がこちら。
おにぎり劇場さんがおにぎりで再現したのは、なんと猫!
両目を細めて眠そうな表情を浮かべながら、どんぶりからひょこっと顔を出す様子が、なんとも愛らしいですよね。
おにぎりの材料には、黒ねりごま、海苔、醤油、マヨネーズ、ケチャップを使用しているとか!
かわいすぎる『おにぎり猫』には、このような声も上がっていました。
・リアルすぎる!耳の裏までこだわっている。
・さすがにかわいすぎて食べられないでしょ…。
・素晴らしい作品ですね!一瞬、本物の猫かと思った。
以前には、そば猪口から身を乗り出す『おにぎり猫』を作り、話題を呼んでいました。
おにぎり劇場さんのひらめきで、どんぶりやそば猪口など、さまざまな場所から出現している、『おにぎり猫』。
いろいろな『おにぎり猫』の作品を見ていたら、「次はどんな場所から登場するのだろう…」とワクワクしてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]