trend

どんぶりによそったごはん その中から?「かわいすぎて食べられない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

どんぶりの写真
おにぎり劇場の写真

おにぎり作家

おにぎり劇場

おいしくてユーモアあふれる、おにぎりのアートをSNSなどで発信。書籍に『OH!ざわつくおにぎり』。

炊き上がったご飯をよそう際、どんぶりを用意する人はきっと多いはず。

どんぶりから顔をのぞかせる、ツヤツヤのご飯を見ていると、食欲がかき立てられますよね。

そんなどんぶりに盛られたご飯に、ひと工夫してみせたのは、日々『おにぎりアート』を作ってSNSで発信している、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。

ご飯が入ったどんぶりの写真をXで投稿したところ、話題になりました。

「クオリティがすごい」「隣、いいですか」といったコメントが寄せられた1枚がこちら。

ご飯の写真

おにぎり劇場さんがおにぎりで再現したのは、なんと

両目を細めて眠そうな表情を浮かべながら、どんぶりからひょこっと顔を出す様子が、なんとも愛らしいですよね。

おにぎりの材料には、黒ねりごま、海苔、醤油、マヨネーズ、ケチャップを使用しているとか!

かわいすぎる『おにぎり猫』には、このような声も上がっていました。

・リアルすぎる!耳の裏までこだわっている。

・さすがにかわいすぎて食べられないでしょ…。

・素晴らしい作品ですね!一瞬、本物の猫かと思った。

以前には、そば猪口から身を乗り出す『おにぎり猫』を作り、話題を呼んでいました。

おにぎり劇場さんのひらめきで、どんぶりやそば猪口など、さまざまな場所から出現している、『おにぎり猫』。

いろいろな『おにぎり猫』の作品を見ていたら、「次はどんな場所から登場するのだろう…」とワクワクしてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

おにぎりのサンプル

普通のおにぎりだと思ったら? 真相に「許せない!」「何を信じたらいいの」かつお節が躍るおにぎり、食べてはいけない理由が?

おにぎり劇場さんの作品

「どうやって作ったの?」「目からウロコ」 カボチャの形をした“料理”の正体が?おにぎりの概念が変わる! おにぎり作家・おにぎり劇場さんが生み出した「白かぼちゃの塩むすび」が話題沸騰中です。本物のカボチャと見間違えるほどの精巧な見た目と、遊び心溢れるアイデアに「芸術的すぎる」と絶賛の嵐。実は超シンプルな作り方を、取材を基に詳しくご紹介します。あなたも試したくなる、驚きのフードアート!

出典
@mZHtgivNQr33RCL

Share Post LINE はてな コメント

page
top