荷物を運んでくれた、西濃運輸のお兄さん 『怪力』に「凄すぎんか」
公開: 更新:


飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @Kou86Queen
「営業所のお兄さん、すごすぎんか」
車やバイクが趣味の、こうとろ。(@Kou86Queen)さんは、こんな驚きの声をXに投稿しました。
西濃運輸株式会社(以下、西濃運輸)の営業所まで足を運んだ、投稿者さん。
スズキ株式会社がかつて製造していたオートバイ『GT380(愛称:サンパチ)』の部品が詰まった荷物が届いたため、受け取りに行きました。
ダンボールに入っているのはエンジン一基と、シリンダーなどエンジンのパーツ。外側のゆがみが、かなりの重量であることを物語っています。
ところが、営業所のスタッフは「30kgくらいかな?車までお持ちしますね〜」と荷物を担いで、かなりの距離を運んでくれたのです。
途中、階段があっても余裕の様子!
「30kgじゃ済まないんだけど…」と思いつつ、スタッフの足腰の強さに舌を巻いた、投稿者さん。
中身の重さに、ダンボールの底が抜けないかとヒヤヒヤしていましたが、スタッフは運びながらも配慮してくれたのでしょう。荷物は無事、車に積み込まれたといいます。
『西濃運輸のたくましさ』を感じていた人は多いようで、投稿には続々とコメントが寄せられました。
・西濃運輸さんの怪力には業界的に定評がある。いつも助けられていて、頭が上がりません!
・重量物をたくさん扱っているので、西濃運輸さんの腕力は半端ないのでしょう。
・建材とかも運んでくれますよね。以前、60kgほどの荷物を運んでいただきました。
・1人で車のパーツを積み下ろしていた西濃運輸のお兄さんは、会社で伝説と化しています。
筋力が足りない人が重い荷物を持ち上げると、負担から身体を壊してしまうことがあります。
腰などを負傷してしまうと、すぐには回復できないでしょう。
普段から身体を鍛えている『たくましい戦士たち』によって、日本の物流は支えられているのですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]