lifestyle

大人がしまむらに惚れ直す 『ツイルジップワンピース』に「想像以上だった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ツイルジップワンピース』着回しコーデ【5選】

1.Tシャツコーデ

『ツイルジップワンピース』の写真

シンプルにTシャツを合わせるだけで、コーディネートが完成!

ゆったりとしたサイズ感のものよりも、タイトなものを合わせたほうが大人っぽくなります。

カラーバッグを合わせて『差し色』を加えると、ワンランク上のおしゃれなコーディネートになりますよ。

2.シアートップスコーデ

『ツイルジップワンピース』の写真

Tシャツよりも少しきれいめな印象に。

『差し色』はバッグだけではなく、靴に加えるのもかわいいです。

3.ブラウスコーデ

『ツイルジップワンピース』の写真

ブラウスを合わせると、きれいめなスタイルになりますよ。

フロントのジップがシルバーなので、同色のシルバーのアクセサリーやバッグ、靴を合わせれば、透明感のある寒色コーデが完成。

4.秋コーデ

『ツイルジップワンピース』の写真

ファーやローファーなど、靴やバッグの素材を変えると一気に秋冬仕様に!

羽織りものは、ショート丈がおすすめです。

ウエストがくびれたAラインシルエットなので、ショート丈を合わせるとメリハリがついて細見えしますよ。

5.冬コーデ

『ツイルジップワンピース』の写真

冬は薄手のニットと合わせてみてください!

身体のラインが出るような、タイトなシルエットのニットを合わせれば、上半身と下半身でメリハリが出るので、冬でも着膨れしない、スマートなコーディネートが完成します。

ツイル生地ならではの上品な質感と、Aラインシルエットの美しい広がりが合わさった、大人のフリルワンピース

2000円で手に入るとは思えないクオリティです。

自然とスタイルアップが叶う、『しまむら』の優秀ワンピースを、この機会にぜひチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

『レンチン簡単クッキー』を作る写真

ホットケーキミックスに卵や牛乳を混ぜて…レンチン1分でできあがったのはおやつ時や作業がひと段落ついた時などは「ちょっと甘いものが食べたい…」と思うかもしれません。そんな時にぴったりなのが、電子レンジで1分温めて作る簡単クッキー。オーブンも特別な道具も不要なため、お菓子作り初心者や子供と一緒に作るのにもおすすめですよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top