lifestyle

「包丁いらずで作れる!」 ニラ玉豆腐に「簡単すぎ」「リピ決定」【4選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

忙しい日々を送っていると、「今日のご飯どうしよう…」と悩むこともあるでしょう。

そんな時に役立つのが、手間をかけずに作れる時短レシピです。

身近な食材を使った簡単メニューなら、料理初心者でも安心して挑戦できますよ。

たった10分で完成!時短ニラ玉豆腐

ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんが紹介する『ニラ玉豆腐』は、ニラと豆腐、卵を使って、たった10分で作れます。

フライパンで炒めるだけのシンプルな手順で、食材を切る作業もほとんど不要。

ふんわりとした卵とニラの香り、豆腐のやさしい味わいが食欲をそそりますよ。

ニラ玉豆腐

※写真はイメージ

時間がない日の夕食やお弁当のおかずにもぴったりで、栄養バランスもいい万能メニューです。

手間はカット!すぐに作れる時短アイディア

10分で作れるレシピもあれば、下処理や調理の工夫でさらに時間を短縮できるアイディアもあります。

ここからは、包丁いらずのレシピや水切り不要の裏技など、手間を省いてすぐに試せる時短技を見ていきましょう。

野菜の下処理が楽に!

野菜の下処理に時間がかかると感じたことはありませんか。

あべももこ(abemomo_gram)さんが紹介する『野菜ハック』では、ピーマンやキュウリ、ニンジンの効率的な処理方法を学べます。

ピーマンの種を一瞬で取り除ける裏技、ニンジンを簡単に千切りにする方法など、覚えておくと料理の時短に大きく役立つものばかりです。

これらの方法を取り入れれば、調理の手間が減るだけでなく、食材を無駄なく使えて節約にもなるでしょう。

包丁不要!超簡単なピーマンレシピ

忙しくて包丁すら使いたくない日もありますよね。そんな時にぴったりなのが、包丁も火も使わない簡単レシピです。

株式会社MizkanのInstagramアカウント(mizkan_official)で話題の『丸ごとピーマンの肉巻き』は、ピーマンをそのまま肉で巻き、耐熱皿に並べて電子レンジで加熱するだけ。

洗い物がほとんど出ず、食卓に出せばボリューム満点のおかずに早変わりします。

見た目にもインパクトがあり、家族に喜ばれること間違いなしです。

豆腐の水切り不要!白和え時短レシピ

白和えは、作るのに手間がかかるイメージがある料理の1つ。

実は、乾燥ワカメを使えば手間いらずで簡単においしい白和えが作れるようです。

豆腐から出る余分な水分を乾燥ワカメが吸ってくれるため、わざわざ重しをして待つ必要がありません。

味つけもシンプルで、仕上がりはしっとりなめらか。副菜としてすぐに出せて、忙しい日の夕食にも活躍しますよ。


[文・構成/grape編集部]

『たっぷり野菜のコンソメスープ』の作り方の画像(撮影:エニママ)

食べた夫が「あったまる〜」とひと言 寒い日に大活躍の一品に「我が家は週1で作ってる」気温がぐっと下がり、日中でも肌寒さを感じる冬の時期。 冷えた身体で帰ってきたら、ホッと温まる料理が食べたくなるでしょう。 そこで本記事では、味の素株式会社のウェブサイトで見つけた『たっぷり野菜のコンソメスープ』のレシピを...

サツマイモ(撮影:grape編集部)

【簡単レシピ】ひと口大に切ったサツマイモを? 甘辛おいしい“絶品おかず”とは?【簡単レシピ】丸美屋の「麻婆豆腐の素」でサツマイモを調理する裏ワザを大公開!甘辛い味が絶妙にマッチし、子供から大人まで箸が止まらない絶品おかずになります。材料も少なく、調理時間も短い時短レシピ**です。ぜひお試しください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top