砕いた麺にジャガイモを…? できたものに「子供がニヤニヤ」「夫が絶賛」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
- 出典
- 日清食品グループ
2024年6月現在、SNSなどで話題の『カップヌードル』のアレンジレシピ。いろいろなレシピがあり、見ているだけでも楽しいですよね。
筆者も『カップヌードル』を少し工夫をしたいと探していたところ、日清食品株式会社(以下、日清)のウェブサイトに、社員が本気で考えたというレシピを発見。
アレンジ初心者でも挑戦しやすく、間違いなさそうな組み合わせだったので、このレシピに挑戦しました!
簡単おかずメニュー!『カレーポテサラ』
アレンジ初挑戦の筆者が作ったのは、『カレーポテサラ』です!
せっかくなら家族でシェアしたいと思い、食卓に並べられそうなレシピを選びました。必要な材料は以下の通りです。
我が家はチーズ好きなので『カップヌードル カレー』ではなく、『カップヌードル 欧州チーズカレー』を使用。ジャガイモは大サイズを使用したので、2個で作っています。
まず、『カップヌードル』の麺を保存袋などに入れて、叩いて砕きます。袋が破れないように強さは調節してください。
子供にお願いしたら、うっすら袋に穴があいてしまい、危うく惨事報告の記事になりそうでした…。
次に、砕いた麺の半分はボウルに入れて、残りはカップに戻します。カップのほうに麺がひたひたになる程度の湯を注ぎ、2分待ちます。
湯を注ぐとおいしい香りが漂い、このまま食べてしまいたくなりますが…我慢です!
砕いた麺が入ったボウルに、ゆでたジャガイモの皮を剥いて入れ、よく潰します。あまり大きい塊が残らないほうが、後で麺と混ぜ合わせやすいです。
ジャガイモがよく潰れたら、同じボウルに湯で戻した麺とマヨネーズを混ぜ合わせて完成です。
お好みでパセリやコショウをかけて、皿に盛り食卓に並べます。
『カップヌードル』のアレンジ料理だとは知らない夫に渡したところ、「おお!カレーポテサラなんて珍しいね。おいしい」と好評!
そこに、一緒に作った子供がニヤニヤしながらやって来て、『カップヌードル』を使ったことを告げると、夫は「カップヌードルなら間違いないね。やっぱりおいしい」と感心していました。
アレンジレシピ初心者でも子供と簡単に作れて、夕飯時に家族との談話にもつながった『カレーポテサラ』。
初めてカップ麺のアレンジに挑戦する人にもおすすめです!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]