trend

なめろうを賭けた攻防戦のゆくえは? 世にも可愛いやり取りに、3万人が共感

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新鮮な魚をおろし、味噌や香味野菜と一緒にたたき合わせて作る郷土料理『なめろう』。

hiro(@cybele_nakano)さんがTwitter上に投稿したなめろうの作りかたが、注目を集めています。

なめろうの作りかた

なめろうを作る際に使った魚は、ウマヅラハギ。それでは、作りかたをご紹介します!

1:ウマヅラハギをバラす

2:猫から防御

3:味噌やネギをまぜる

4:猫から防御

猫からの防御率、高し…!

調理しているhiroさんのそばで、隙あらば魚を我が物にしようとしていたのでしょうか。お猫様は防御を受け、この表情です。

「なぜ触らせてくれないのニャ…!」

そんな心の声が聞こえてきそうな顔をしていますね。

hiroさんの投稿に、「分かる」「クスッとした」といったコメントが相次ぎました。

・怒って三角になったおめめが可愛すぎます。

・分かります!ネギは猫にとって危険なので、特に4は気合いを入れなくてはいけませんよね。

・うちには猫がいないから、この作りかたができず残念です。

みなさんの家庭はどうですか。猫と暮らしている人にとっては、共感してしまう内容かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@cybele_nakano

Share Post LINE はてな コメント

page
top