なめろうを賭けた攻防戦のゆくえは? 世にも可愛いやり取りに、3万人が共感
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新鮮な魚をおろし、味噌や香味野菜と一緒にたたき合わせて作る郷土料理『なめろう』。
hiro(@cybele_nakano)さんがTwitter上に投稿したなめろうの作りかたが、注目を集めています。
なめろうの作りかた
なめろうを作る際に使った魚は、ウマヅラハギ。それでは、作りかたをご紹介します!
1:ウマヅラハギをバラす
2:猫から防御
3:味噌やネギをまぜる
4:猫から防御
猫からの防御率、高し…!
調理しているhiroさんのそばで、隙あらば魚を我が物にしようとしていたのでしょうか。お猫様は防御を受け、この表情です。
「なぜ触らせてくれないのニャ…!」
そんな心の声が聞こえてきそうな顔をしていますね。
hiroさんの投稿に、「分かる」「クスッとした」といったコメントが相次ぎました。
・怒って三角になったおめめが可愛すぎます。
・分かります!ネギは猫にとって危険なので、特に4は気合いを入れなくてはいけませんよね。
・うちには猫がいないから、この作りかたができず残念です。
みなさんの家庭はどうですか。猫と暮らしている人にとっては、共感してしまう内容かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]