『まるでシャーペン』のアイブロウペンシル 実際に使ってみたら…「これは、手放せない!」
公開: 更新:

撮影:grape編集部

無印良品で見つけた290円の『かみ』アイテム 実際に使ってみると…?生活雑貨のほか、メイク用品の品ぞろえも豊富な、ライフスタイルブランドの『無印良品』。 筆者はある日、外出先で大活躍するであろう便利なアイテムを発見したので、ご紹介します!

リップを忘れても怖くない! 『コンビニのリップ』が優秀すぎて、ピンチヒッターどころじゃなかった「リップを忘れた!」という時、コンビニエンスストアのリップを試してみるのも一案ではないでしょうか。 2025年10月現在、コンビニの『ファミリーマート』と『ローソン』で買えるリップをご紹介します!






眉メイクは顔の印象を左右するため、気を使っている人が少なくないでしょう。
ドラッグストアに行くと、眉メイク用だけでも、パウダーやペンシル、マスカラと多種多様なアイテムが用意されていますよね。
2025年10月25日、コスメブランド『KATE』より、新しいアイブロウペンシルが発売されました。
「まるで『シャーペン』のように細く描ける」という新作アイブロウペンシルの情報が気になった筆者。
早速ドラッグストアで入手してきたので、見た目や描き心地などを細かくレビューしていきます!
KATEの新作アイブロウペンシルをレビュー
新登場したアイブロウペンシルの名前は、『ケイト アイブロウペンシルスーパースリム0.8』。税込み1100円です。
カラーは3色展開で、筆者は『グレイッシュブラウン』という、暗めの髪にも馴染むカラーを選びました。
撮影:grape編集部
商品を見て一番に驚いたのは、芯を保護するための保護パイプがついていることです!
撮影:grape編集部
筆者は数多くのアイブロウペンシルを使ってきましたが、この形は初めて見ました。
本当にシャープペンシルのような、ユニークな見た目です。
実際にメイクをしてみる
商品名にも入っているように、芯の細さは0.8mm!
あまりの細さに「すぐ折れない?」と不安になりますね…。
アイブロウペンシルの色や細さが分かりやすいように、紙に線を引いてみると、このようになりました。
撮影:grape編集部
本当の眉毛ほどとはいかずとも、繊細な細さなことが実感できますね。
芯は固すぎず、軽い力でスッと線を引くことができました。色づきもきれいで、ムラもできにくそうです。
重たい印象はない色なので、眉毛の主張を強めずに、メイク全体に馴染んでくれそうですよ。
これなら、気になる眉の隙間や、形を作りにくい眉尻も楽々と描けるでしょう!
早速、眉メイクにも使ってみると…。
撮影:grape編集部
しっかりと、形が整った眉が描けました!
芯が太いと狙い撃ちが難しいので、綿棒などを使って細かく形を整える必要がありましたが…さすがの細芯です。
「ここに線を引きたい」というポイントに、しっかりと収まってくれます。
1本ずつ毛を描き足すことができるので、リアルな毛流れが完成。使っている途中に、芯が折れるということもありませんでしたよ!
超極細の芯で、秋の眉メイクを仕上げてくれる『ケイト アイブロウペンシルスーパースリム0.8』。
これは、手放せない一本になりそうです!
[文・構成/grape編集部]