lifestyle

まだ間に合う!24日→25日は“2日連続の開運日” 一粒万倍日にやるべきことリスト

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイヤモンド富士の写真

※写真はイメージ

「今日、めちゃくちゃ運のいい日らしいよ!」

2025年11月24日、そんな話題を耳にした人もいたかもしれません。

その日は、なんと3つの吉日が重なる『開運デー』。年に数回訪れるとされている、縁起のいい日だったのですが…。

「気づいたら過ぎていた」「聞いた時には夜だった」「今、この記事を読んで初めて知った」という人もいるでしょう。

しかし、安心してください。実は、翌25日も『注目の吉日』なのです!

11月25日は『2日連続一粒万倍日』の2日目!

同月24日は、神様のご利益をより受けやすいとされる『神吉日(かみよしび)』、神様が人を慈しむとされる『母倉日(ぼそうび・ぼそうにち)』。

そして、1つの行動が万倍にもなって返ってくると言われる『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』が重なっていました。

しかし、「24日を逃した…」と残念がる必要はありません。なぜなら、翌25日も『一粒万倍日』!

24日と25日は、2日連続で一粒万倍日という、なかなか珍しい並びなのです。

開運デーにおすすめの行動リスト

こうした縁起のいい日には、次のような行動をするとよいとされています。

・結婚、結納、入籍、慶事などの婚礼

・プロポーズ、告白

・出生届を出す

・引っ越し

・会社や事業の開始、開業

・財布の新調

・今までためらっていたことを始める

・宝くじの購入

・種まき

・銀行口座の開設、出資

同日25日は、三連休明けで仕事や日常のリズムが戻ってくるという人もいるでしょう。

そんな日だからこそ、ほんの小さな一歩が、後で大きな実りにつながるかもしれません。

24日を逃した人も、25日からで十分。気負わず、動き出す『きっかけ』に使ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

雨晴海岸の写真

『一粒万倍日×神吉日×母倉日』が重なる! 2025年11月トリプル吉日の超ラッキーデーはいつ?2025年11月、3つ以上の吉日が重なる、注目の『開運デー』を紹介します!

ダイヤモンド富士

運が味方するかも! 4つの吉日が重なる『最強開運デー』10月28日にすべきこと2025年10月28日は『一粒万倍日』『神吉日』『大明日』『母倉日』が重なるラッキーデー!始めるといいことが…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top