心臓に悪い…地面に転がる『セミ爆弾』トラップの見分け方
公開: 更新:
1 2

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。
セミ爆弾の見分け方
まだ生きている場合
足が開いています。
もう死んでいる場合
足が閉じています。
…なるほど!
しかし、問題がまだありました。
見分けられるくらい近づいたら、爆弾が爆発する可能性あり。
見分けるほどの余裕がない…。
『セミ爆弾』は『セミファイナル』とも呼ばれています。
なんだか『セミファイナル』のほうが言い得て妙というか、しっくりくる気もしますね。
どちらにせよ、いくら夏の風物詩と言ってもセミの存在にはげんなりましますね。元気に鳴いていると、うるさいし…。
夏の夜のセミの大合唱で眠れない現象にも、誰か命名してください!!