「明日、生きていたら、また…」 7歳の少女が伝える現実に、胸が締め付けられる
公開: 更新:

出典:@AlabedBana

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
- 出典
- @AlabedBana
世界の中でも現在、「最も危険な地域の1つ」と言われるシリアのアレッポ。
「テロリストを排除する」という大義名分のもと、毎晩のように行われる空爆で、美しかった街並みは荒れ果て、そこに住む多くの市民が犠牲になっています。
そんな街に住む7歳の少女、バーナ・アルアベットちゃん。
出典:@AlabedBana
5歳と3歳の2人の弟、そして母親と一緒に暮らすバーナちゃんが、小さな身体で懸命に訴えるアレッポの現状に、多くの人が心を痛めています…
教師の母から英語を教えてもらったバーナちゃん
お母さんが教師であったことから、7歳にして英語の読み書きができるバーナちゃんは、Twitterというツールを使って、アレッポの現状を世界に発信しています。
2016年9月24日にアカウントを開設してから2週間ちょっとでフォロワーは6万人以上。
純粋な少女の懸命な訴えに心が揺さぶられます…
生きていることを伝えなければならない
少女が見せた本音
心からの願い
写真も多く投稿されています。
戦争を忘れるために…
将来への希望
バーナちゃんは、シリアの現状を伝えるために動画の投稿も行います。
空爆の真っただ中に弟と…
お願いだから殺さないで…
とても怖い…
いつも「死」と隣り合わせの危険な場所で、生きるバーナちゃん。
しかし、その言葉には将来への希望や「生きたい」という想いで満ち溢れています。
「戦争を止めて」
「私たちを殺さないで」
7歳の少女の悲痛な叫びに、私たちは何ができるのでしょうか。