「バス待ってくれ~」乗り遅れた男性の元に、親切なライダーが現れた!
公開: 更新:

出典:anothergxg

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- Good deed
「そこのバス、待ってくれ~!!」
バスに乗り遅れてしまった男性。なんとも言えない哀しみが漂います。
しかしそこへ救世主登場! さっそうと現れたライダーが、バイクの後ろに乗せてくれたのです!!
次のバス停に向け、バスの追跡スタート!
なんと…一つ目のバス停では残念なことに、乗り損ねる結果になってしまいました。
しかし、2度目のトライでバスを追い抜くことに成功! 男性は無事、次のバス停まで送り届けられました。
このあとバスに乗れたかは記録されていませんが、3度も失敗するほど不運ではないことを祈ります…。
親切なライダーに感謝!!