trend

「障害物を完璧に無視できる」 施設内を走り回る犬がかわいすぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間と犬が息を合わせて、コース上に置かれたハードル、トンネル、シーソーなどの障害物を次々にクリアしていく競技『アジリティー』。

犬の障害物競走とも呼べる競技です。

マルチーズとヨークシャーテリアのミックス犬であるビーちゃんの飼い主(@bee01150915)さんは、アジリティーを楽しめる施設を訪れました。

さまざまな障害物が置かれた施設内を、軽快に駆け回るビーちゃんの姿がこちらです!

ビーちゃんが施設内を駆け回る躍動感あふれる映像。

ただし、障害物には目もくれません…!

シーソーやトンネルなどを完璧に無視しながら、楽しそうに飼い主さんと走る姿がとてもかわいらしいですね!

Twitterに投稿されたこの動画には多くの『いいね』とコメントが寄せられていました。

・ビーちゃん、カッコいい!すごい躍動感ですね。

・『かわいいで賞』を授与します!

・すっごく楽しそうに疾走してますね!

多くの人を笑顔にしたビーちゃん。

障害物をクリアせずとも、最高のパフォーマンスを披露してくれたといえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@bee01150915

Share Post LINE はてな コメント

page
top