「障害物を完璧に無視できる」 施設内を走り回る犬がかわいすぎる!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @bee01150915
grape [グレイプ] trend
人間と犬が息を合わせて、コース上に置かれたハードル、トンネル、シーソーなどの障害物を次々にクリアしていく競技『アジリティー』。
犬の障害物競走とも呼べる競技です。
マルチーズとヨークシャーテリアのミックス犬であるビーちゃんの飼い主(@bee01150915)さんは、アジリティーを楽しめる施設を訪れました。
さまざまな障害物が置かれた施設内を、軽快に駆け回るビーちゃんの姿がこちらです!
ビーちゃんが施設内を駆け回る躍動感あふれる映像。
ただし、障害物には目もくれません…!
シーソーやトンネルなどを完璧に無視しながら、楽しそうに飼い主さんと走る姿がとてもかわいらしいですね!
Twitterに投稿されたこの動画には多くの『いいね』とコメントが寄せられていました。
・ビーちゃん、カッコいい!すごい躍動感ですね。
・『かわいいで賞』を授与します!
・すっごく楽しそうに疾走してますね!
多くの人を笑顔にしたビーちゃん。
障害物をクリアせずとも、最高のパフォーマンスを披露してくれたといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]