アーティスト奈良美智、真似されたので警告文を送ったら逆に訴えられた!
公開: 更新:
1 2

キムチ専門店、ハクサイの端材が行く先は? 驚きの場所に「びっくり」「マジか」韓国文化が色濃く残る神奈川県川崎市で店を構える、キムチ店の『おつけもの慶』。工場の見学と、店舗を運営する有限会社グリーンフーズあつみの社長、渥美和幸さんにインタビューしました!

飲食店に書かれた『ある注意書き』に賛否 「店の自由」「差別では?」2024年7月、都内にある飲食店が掲示した『注意書き』に、賛否が巻き起こっています。同月5日、同店はXに店の扉と思われる写真を投稿。そこには、入店する客に見えるよう、次のような言葉がつづられていました。「多様性とか寛容とかいろいろいわれている昨今ですが、嫌な思いをして働く気はないので、中国人、韓国人お断りします」。
訴えられてしまったことで、現在奈良さん側も著作権専門の弁護士が対応しているそうです。
今回の件はもちろん一つの会社とデザイナーに問題があるということだけであり、韓国が問題なわけではありません。しかし、今回の出来事を知った韓国のファンからは、謝罪の声が上がりました。
奈良さんも韓国批判になるのを望んでいるわけではない旨を、繰り返し語っています。
そして、韓国のファンのために、こんなコメントも投稿しています。
進捗があったら再度報告するとまとめられた今回の件。韓国の裁判所が一体どのような判断を下すのかに注目が集まります。
[文/grape編集部]