trend

小1算数「リンゴ4つ、ミカン6つ、違いは?」 答えが可愛いから「正解でいい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

Twitterユーザーの@jack4520さんには、小学校1年生の娘さんがいます。

ある日、自宅で算数の宿題をやっていたと言います。

問題は…

「りんごが4つあります。みかんが6つあります。ちがいはいくつでしょう」

これに対する、娘さんの解答があまりにも可愛かったことから、ツイートしたところ大きな注目を集めることになりました。

娘さんは、この問題に何と答えたのでしょうか?

「もう、それが正解でいいよ!」と言いたくなる解答

算数の問題に「できない」と答えた娘、理由が切なすぎると話題に子供が時折見せる『珍解答』。中には、事情により珍解答になってしまった場合もあるようです。投稿者(yumedecoyama)さんはある日、娘さんが持ち帰ってきた宿題の答え合わせをしたところ…。

「ママ、意味が分からない…」 小2の息子が持ってきた問題に7万人の大人が『?』小学2年生の息子が、算数のドリルを解いているとある問題が分からないと投稿者さんに尋ねてきました。一緒に問題を解こうとしましたが、ある異変に気が付きます。

出典
@jack4520

Share Post LINE はてな コメント

page
top