trend

割り算が苦手な息子 パパの的確なアドバイスに、称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子どものころ、苦手な勉強ってありませんでしたか。

例えば、九九が難しいと感じたり、47都道府県が覚えられなかったり…一度つまずいてしまうと、苦手意識が抜けなくなってしまうものです。

tsuyoshi azuma(@azulblue)さんの息子さんは、『余りが出る割り算』が苦手な様子。

※写真はイメージ

嫌々机に向かい、勉強していました。

しかし、お父さんがあるアドバイスをささやくと、息子さんはにこにこしながら問題を解き始めたといいます!

息子さんをやる気にさせた、的確なアドバイスとは…。

「6は45を、何回攻撃したら倒せるんだ?生き残りは何人だ」

割り算をゲームの『闘い』に例えたこの言葉は、少年の心を強く打ったようです!

※イラストはイメージ

このアドバイスに、「これ、子どもの時に聞きたかった」「シンプルで分かりやすいですね」と称賛の声が集まりました。

お父さんのアドバイスは、苦手な勉強を楽しいものにしてくれたようです。息子さんが苦手な割り算でつまずくことは、もうなくなるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

鹿のスカルホーンの梱包の写真

妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。

YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚

おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。

出典
@azulblue

Share Post LINE はてな コメント

page
top