九九を『視覚的』に理解できる新しい表に「子どもの頃に欲しかった!」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @mauzoun
小学校2年生の算数で習う九九。
ここでつまづいてしまうと、後の算数に影響が出てしまうことから「九九だけはしっかり覚えなさい」などと言われることもあります。
しかし、九九は「計算をする」というよりも、「暗記をする」という側面が強いことから、覚えられる人にとっては簡単ですが、覚えられない人にとってはなかなか難しいもの。
「小学校のころに苦労した」
そんな経験のある人も多いのではないでしょうか。
Twitterユーザーのまうどん(@mauzoun)さんも、自身が九九で苦労をした経験を持つ1人。
補助教材として使われることも多い、こういった表が「覚えにくい」というわけではありませんが、人によってはピンと来ないこともあります。
そこで、まうどんさんは「より視覚的に分かりやすい九九表」を作ることにしました。
すると、多くのTwitterユーザーから「子どものころに欲しかった」と称賛の声を集めることになったのです!
増えていく数字が視覚的に分かる