息子に「16÷2」と出題したら 解き方に感心した
公開: 更新:

※写真はイメージ

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

偶然店で会った祖父と孫 その姿が?「そんなことある!?」「え、すご」ホームセンターで偶然会った祖父。孫が嬉しそうに駆け寄ると…?
- 出典
- @kaityo256
16÷2=8
小学校でわり算・かけ算を習っていれば、すぐに答えが出せますよね。
解き方の例としては、16の中に『2』が8つある、16の中に、『8』が2つある…などがあげられます。
大人にとってはとても簡単な計算ですが、わり算やかけ算を習っていない子どもが解こうとすると、面白い考え方をすることがあります。
ロボ太(@kaityo256)さんの息子さんの解き方も、とてもユニークなものでした。
思わず投稿者さんが「お前すごいな」と感心してしまった、その解き方とは?
発想がおもしろい!