trend

殴り合いのケンカをする高校生 仲裁に入った男性、勇気ある行動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

些細なことがきっかけで始まる若者同士のケンカ。「たかが子どものケンカ」だと思っていても、それがきっかけで大ケガをしたり、取り返しのつかない事態になってしまうこともあるかもしれません。

ある日、アメリカのニュージャージー州で、2人の男子高校生が殴り合いのケンカを始めました。周りで見ている友人たちはケンカを止めるどころか面白がって笑ったり、スマホで撮影したりするような状況です。

※写真はイメージ

そこに偶然通りかかったのは26歳の男性、イブンさんです。彼は2人の若者の間に割って入ります。しかし、怒りが収まらない様子でにらみ合う2人。

イブンさんはどのようにしてケンカを止めさせようとしたのでしょうか。

「そこで録画しているお前ら、みんな臆病者だ」

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
Marmar DuvalThe Washington Post

Share Post LINE はてな コメント

page
top