trend

小学校1年生のケンカ 仲裁をした先生のある言葉に「なんて素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、ケンカをすることでさまざまな感情を体験し、人との関わり方を学ぶといわれています。

しかし、ヒートアップしたケンカは、大人が仲裁してあげることも時には必要です。

そんな時は、どういった言葉をかければよいのか、難しいですよね。

まる(@domarumaru)さんの息子のアキくんは、2022年現在、小学校1年生。

ある日、お友達のあさひくんとケンカをしたといいます。

アキくんとあさひくんのケンカを仲裁したのは、担任の先生でした。

担任の先生が2人にかけた言葉が、反響を呼んでいます。

「先生の大事な宝物と宝物がケンカしてるーっ!」

担任の先生は、ケンカをやめるようにうながす発言ではなく、2人のことを「大事な宝物」として声をかけたのです。

大事な宝物が壊れてしまうことは、誰にとっても悲しいことであり、小学校1年生にも理解できるでしょう。

先生は、ケンカを続けると自身も悲しい気持ちになるということを、2人に伝えたのでした。

担任の先生からの言葉を受けて、2人はケンカをやめただけではなく、「自分たちは先生にとって、大事な宝物なんだ」と思えたはずです!

大人が仲裁をする際、「やめなさい!」と声をかけたところで、ケンカがおさまるとは限りません。

その場にいる全員が気持ちよくなれるような、担任の先生の対応に「素敵!」という声が多く寄せられました。

・すごい!なんて素敵な先生!

・それでケンカをやめられる子供たちの素直さに感動。

・我が家の兄弟ゲンカの時に使います!

・そんな風にいわれたら、子供たちは嬉しくてケンカどころじゃないよね。

担任の先生の素敵な仲裁方法と、子供たちの素直さに、多くの人が優しい気持ちになったようです。


[文・構成/grape編集部]

ワイヤレスイヤホンの写真

ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!

家族写真

6年間、撮影した写真を1枚にすると? 光景に「泣いた」「鳥肌が立った」絵本の1ページのような家族写真を撮り続けている、Masaya(@88Masaya)さん。息子さんが生まれた2019年から毎年、ある場所で家族写真を撮影しているといいます。

出典
domarumaru

Share Post LINE はてな コメント

page
top