lifestyle

りゅうちぇるが語った仲直りの方法に思わず「ホントカッコいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年6月1日、フジテレビ系めざましテレビに出演したりゅうちぇるさんとぺこさんが語った『仲直りの方法』が、話題となっています。

2人は2016年12月31日に結婚。人気絶頂で若くしての結婚だったため、当初は心配の声もあがっていましたが、いまでは仲良し夫婦としてさらに人気を集めています。

番組では『プロポーズの言葉コンテスト』に登場した2人に密着しました。

コンテストの最優秀賞の受賞者から『ケンカをしちゃった時に仲直りする方法』を尋ねられたりゅうちぇるさんは、ペコさんとの大人な仲直りの方法を明かしました。

まずはもやもやが一切なくなるまで話し合って、いいたいことをいい合う。その後は必ず謝る。

ケンカの原因で「ごめんね」って素直に思えなくても、嫌な気持ちにさせてしまったことにごめんねって。

(その後ペコさんから)「私もごめんね」っていってもらうとスッキリするの。

自分から謝るのも自分のためなの。

フジテレビ めざましテレビ ーより引用

りゅうちぇるさんのこの言葉に、ネット上では多くの賛同が集まりました。

  • りゅうちぇるの真面目で優しい所好き。
  • 本当にそう思う。事実がどうであれケンカをして、嫌な気持ちにさせたから。
  • 朝から思わず泣きそうになっちゃった。
  • りゅうちぇるは本当にカッコいい。見た目は苦手だけど中身は本当にカッコいい。

明るくて軽いキャラクターと思われがちですが、その言葉からは誠実な人柄が感じられるりゅうちぇるさん。

大切な相手だからこそ、まずは「嫌な気分にさせてごめんなさい」と素直に伝える優しさ。りゅうちぇるさんの言葉から学んだ人も多かったようです。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
フジテレビ めざましテレビ

Share Post LINE はてな コメント

page
top