恋人から怒り方をほめられた女性 その方法に「理想的な彼女」「分かりやすい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
- 出典
- @ayanotango
家族や恋人など、近しい人とのケンカで感情的になってしまう人は少なくありません。
しかし、感情を爆発させていい争いをしても解決策は見えてこないでしょう。
たまに恋人とケンカをするという、女性エンジニアのたんたん(@ayanotango)さん。
恋人から「とても分かりやすい怒り方だ」とほめられたことがあるのだそうです。
どのような怒り方かというと…。
私「私は怒っています。原因は○○です。解決方法としては、提案が2つあります。1つ目は○○で、2つ目は○○です。どちらかを実行してほしいです。どう思いますか。」
恋人「気付かずごめん。2で。」
私「OK」
わ、分かりやすい!
これなら「何が原因で怒っているのか」「どうすれば解決できるのか」が、明確に分かります。
理系のエンジニアらしいたんたんさんの怒り方に、多くの人が称賛のコメントを寄せました。
・分かりやすいだけでなく、解決案が複数から選べるのが素晴らしい。
・エンジニアならではの怒り方。理想的な彼女だ。
・原因を誤解されてこじれると余計に腹が立つ。これなら間違いがなくていい。
・見習わせてもらいます。
怒っている時に自分の感情を抑えて、冷静に物事を伝えるのは簡単ではないでしょう。
ただ、こうして自分が怒っていることの問題点や解決策を提示できれば、お互いが勘違いすることなく問題を解決することができます。
感情的に怒ってしまうという人は、「こんな方法もあったな」と覚えておくといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]