subculture

男子にモテモテかと思いきや? 別の『嬉しい展開』に胸キュン!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の小賀ちさと(@oga_chisato)さんが描いた、創作漫画『只野工業高校の日常』。工業高校によくあることを題材にしたオリジナル漫画です。

『工業高校あるある』の中から、小賀さんは「女子が極端に少ない」ということに着目。

そんな工業高校に編入した女子高生が期待できる、少女漫画的な展開を描いたのですが…。

『工業高校の女子たち』

登場したのは、姉御肌な女子高生!

女子が少ない工業高校で、男子にちやほやされる前にキュンとする出会いがありました!

漫画を読んだ人たちからは、次のようなコメントが寄せられています。

【ネットのコメント】

・電気科のお姉さん、カッコいい!

・性格がイケメンだと…?

・工業高校にこんな可愛い子はいない!

・女子たちはけっこう仲がいいよねー。

女子が少なくとも、工業高校での高校生活は楽しいはず。

こんな頼もしい電気科の女子高生と、仲よくなれるといいですよね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@oga_chisato

Share Post LINE はてな コメント

page
top