お母さんのために子どもが書いた手紙 「素の心が伝わってきて涙が」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
家族のために一生懸命に働く、お母さん。
日々の疲れが溜まって、帰ってきたらすぐに寝てしまうこともあるのでしょう。
あるお母さんも、疲れからすぐに眠りについてしまったそうです。そして、次の日の朝、枕元に『ある物』が置いてあることに気付きます。
それは、息子さんからの『お守り』と『手紙』のプレゼント。
手紙には、息子さんの温かい気持ちがたくさん詰まったメッセージが書かれていました。
おかあさんへ
おかあさん、いつもがんばってすごいね!いつも元気でね。
ぼくもがんばるね。
あと、あしたはいねむりしないようにね。
いつもありがとうね。
今日もありがとうね。いつもげんきでありがとうね。
ほんとうにありがとうね。
毎日、疲れていても頑張って働いているお母さんに向けて、たくさんの感謝の言葉が書かれています。
つたない字で書かれた手紙から、心を揺さぶるほどの温かさを感じます。
息子さんの手紙を読んで、涙を流す人が続出しました。
・心優しい息子ですね、涙が出てきた。
・素の心が伝わってきて涙が出ます。その想いを大切にしてあげたいですね。
・手紙を読んで、ジーンときました。
お母さんは手紙を読んだ後に、「ありがとう」を伝えたいと、息子をギュッと抱きしめてあげたそうです。
家族など、距離が近すぎると感謝の言葉を伝えるのが恥ずかしい時もあります。
こんな風に、素直に感謝の心を持って、支え合えたら幸せですね!
※投稿者様のご意向により、アカウント名などは記載していません。
[文・構成/grape編集部]