trend

小学校の保護者会でもらった、息子の写真 『裏面』を見て胸がいっぱいに!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延し始めた頃、保育や教育の現場ではさまざまな制限が設けられました。

感染拡大を防ぐため、休園や行事の中止などが続き、ストレスを感じた子供たちは多いといいます。

自宅で過ごす時間が増えたことにより、親も家事や育児に追われて疲労が溜まるばかり。

そんな中でも、困難な状況をなんとか乗り越えようと、ひとり一人が尽力してきたことでしょう。

小学校の保護者懇談会で涙

3児の母親である、hanemi(hanma_ma)さんは、保護者会のエピソードをInstagramで紹介しています。

小学1年生である長男の保護者会は、コロナウイルスの影響で、年度末に1回だけ行われました。

hanemiさんが指定された教室に行くと、机の上に1枚の写真が置いてあって…。

写真の裏に書かれた、息子さんからの感謝の言葉に号泣してしまったhanemiさん。

息子さんの頑張りが頭の中を駆け巡り、改めて感謝の気持ちで胸がいっぱいになったとともに、「成長が少しさびしい」と初めて感じたのでした。

…ただ、1点気になったことが。hanemiさんは教室の壁を見て、息子さんが『お笑い担当』だったことを知りました。

きっと、クラスのみんなからも愛されているからこその、担当なのでしょう。

投稿には、「泣きました。1年間、お疲れ様です!」という温かな声が寄せられています。

真っ直ぐ育っている息子さん。2年生になったら、ますます頼もしく成長していくこと間違いなしでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top