外出自粛で飲み会がキャンセルになった女性 『あるコト』を行った結果?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @pastayade
2020年3月25日、東京都の小池百合子都知事が緊急会見を行い、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の防止策として、週末の外出自粛を要請しました。
これにより、飲み会がキャンセルになった広告女子ぱすた(@pastayade)さんは、友人たちとビデオ通話アプリを使った飲み会を開催。その時の様子を漫画に描いてTwitterに投稿すると、反響が上がりました。
『オンライン飲み会』がストレスフリーだった話
投稿者さんは、お酒以外にも飲みたいものが飲めたり、注文を取りまとめる必要がなかったりといった『オンライン飲み会』の快適さに気が付いたそうです。
画面越しでのやり取りのため、スマートフォンで友人に返信をしたり、動画を見たりと、やりたいことを気兼ねなく行える利点もあったのだとか。
しかし、みんなでおいしいメニューをシェアできないことには、物足りなさを感じたといいます。
「コロナウイルスが収束したら、大好きなお店に今まで以上に通いましょう!」と、客足が遠のく、飲食店へのフォローも呼びかけました。
【ネットの声】
・分かる!オンラインでランチや飲み会をやったことあるけど、意外と気楽で楽しい!
・面白そう!私も今度チャレンジしてみます!
・先々週、県が違う知人とビデオ通話で飲みました。移動もなく、快適すぎてハマりそうです。
コロナウイルスの影響で不要不急の外出ができない今だからこそ、投稿者さんのように、自宅での過ごし方を工夫するといいのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]