もうやけくそ… 商店街のポスターが、じわじわくると話題 「笑うしかない」「空元気です」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @ga_die
2020年7月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で県外に移動をする人が減っているため、観光地は大きな打撃を受けています。
馬小屋がだぅ(@ga_die)さんは、北海道の小樽市で見かけたポスターをTwitterに投稿。
『小樽堺町通り商店街』の切なくも、クスッとしてしまうポスターをご覧ください。
「さかいまち 盛り下がってるぜー!」
本来なら夏休みの観光シーズンで、たくさんの観光客が街に訪れていたはずですが、コロナウイルスの影響でさびしい状況に…。
しかし、それでも明るい気持ちで乗り切ろうとする商店街の人たちの笑顔に、元気をもらえた人もいるのではないでしょうか。
【ネットの声】
・「助けてください」って観光ポスターに書いてあるのを初めて見た。
・コロナウイルスが落ち着いたら、必ず旅行に行きます!頑張ってください。
・本音を暴露してて好き。行きたくなりました。
先の見えない困難な状況でも、仲間と一緒に笑い飛ばすことで、前を向くことができるのかもしれませんね。
『小樽堺町通り商店街』のポスターに、多くの人が励まされました。早くコロナウイルスが収束し、街に人が戻ってくることを願ってやみません。
[文・構成/grape編集部]