『猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所』が再び話題に! 犬版もあるよ♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

11311_00

2013年に話題になっていた『猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所』が、再燃しています。もちろん、ネコちゃんによっても差はありますが、いかがでしょう?

ネコを飼っているあなたも、なんとかネコに好かれたいあなたも、憶えておいて損はありません(笑)

みんなの反応

  • 正しいけども、当然個体差はあるよね。初対面猫の場合、おでこから耳裏、首後ろあたりが鉄板かも。あごはその次くらい?
  • 間違ってはいないと思う。尻尾の付け根は割と強めの方が喜ぶ確率高いかも。
  • 「たまらん」の部分は喉をなでるよりも、後頭部と首の中間辺りを掻くように撫でるほうが気持ち良さそうにする(長年の研究結果)
  • 尻尾の付け根は敏感なので、個体差、飼い主との信頼感系で反応が変わると思われ。
  • 基本的に自分でなめられないところを撫でられるのが好きだよね。

犬バージョン(笑)

11311_01
室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
izismile.com

Share Post LINE はてな コメント

page
top