『猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所』が再び話題に! 犬版もあるよ♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

11311_00

2013年に話題になっていた『猫がさわると喜ぶ場所、喜ばない場所』が、再燃しています。もちろん、ネコちゃんによっても差はありますが、いかがでしょう?

ネコを飼っているあなたも、なんとかネコに好かれたいあなたも、憶えておいて損はありません(笑)

みんなの反応

  • 正しいけども、当然個体差はあるよね。初対面猫の場合、おでこから耳裏、首後ろあたりが鉄板かも。あごはその次くらい?
  • 間違ってはいないと思う。尻尾の付け根は割と強めの方が喜ぶ確率高いかも。
  • 「たまらん」の部分は喉をなでるよりも、後頭部と首の中間辺りを掻くように撫でるほうが気持ち良さそうにする(長年の研究結果)
  • 尻尾の付け根は敏感なので、個体差、飼い主との信頼感系で反応が変わると思われ。
  • 基本的に自分でなめられないところを撫でられるのが好きだよね。

犬バージョン(笑)

11311_01
お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
izismile.com

Share Post LINE はてな コメント

page
top