「コーギーのお腹が異様に膨らんでる!」 動物病院で、獣医が告げた言葉は…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @itikogi
ピンと立った大きな耳とプリッとしたお尻、つぶらな瞳…なにより『胴長短足』なフォルムが愛されているコーギー。
一般的に賢く友好的な性格の持ち主といわれており、イギリスでは牧畜犬としても活躍してきました。
※写真はイメージ
『新部活動』などの作品を描く、漫画家の西田理英(@itikogi)さんもコーギーと暮らす1人。
11月1日の『犬の日』に合わせて、我が家にコーギーを迎えた日のことを漫画で描きました。
「コーギーのお腹が異様にポッコリしてる…!?」
見事にポッコリしているお腹を見て、体調不良や病気の心配をした西田さん。
「何かの病気だったらどうしよう…!」と不安に思い、動物病院に連れて行った結果…ただの幼児体型だったのです。
20年ぶりに犬を飼った上、まだ子犬ということで心配性になってしまったのですね。『飼い主あるある』かもしれません!
可愛らしいオチに、いろいろなコメントが寄せられています。
・ぽんぽこりんは大正義!
・犬にも幼児体型があったなんて…!
・あまりにも可愛くて癒し満載な漫画だから、何度でも読み返してしまう…。
また、同じくコーギーと暮らしている人からは「あるある!」「分かる~!」という声も。
コーギーの『ぽんぽこりん』もチャームポイントの1つだと気付かされます!
西田さんは、ほかにもコーギーとの生活を漫画で公開しています。気になる人は、ぜひご覧ください!
[文・構成/grape編集部]