lifestyle

「笑う」「想像と違った」 パンを切ると、ある動物の顔が! 思わず笑ってしまう『表情』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・かわいすぎて食べられない…。

・想像してたのと違う表情で笑った。

・ずっと見ていられる。

・完全再現だ!

Twitterに投稿された1本の動画に、このような声が寄せられています。

その動画の内容は、パンをスライスするというもの。

投稿をしたのは、断面に絵のあるパン『だんめんパン』を作っている、だんめん屋(@izumickey0719)さんです。

こちらの動画をご覧ください。

パンを切ると、断面がまるでビションフリーゼの顔ではありませんか!

ビションフリーゼは、白いふわふわな毛が特徴的な小型犬です。

※写真はイメージ

パン断面の質感や気泡が、ビションフリーゼのふわふわな毛を再現していますよね。

この投稿には、9万件を超える『いいね』が集まりました。

「かわいい」というコメントが多く寄せられたほか、電動パン切り包丁の切れ味のよさに、注目した人も多かったようです。

愛らしくも、どこか『したり顔』な、ビションフリーゼのパン。

切り進めていくうちに少しづつ変化していく表情は、多くの人を釘付けにしました。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@izumickey0719

Share Post LINE はてな コメント

page
top