雪を見た犬が? 心の声がダダ漏れな写真に「瞳で何かを訴えている…」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
本格的な冬を迎えた2022年1月現在。
同月6日には『南岸低気圧』という強い寒気が流れ込んできた影響で、関東地方の1都3県に大雪注意報が発令されました。
降雪すら珍しい関東の広い地域で積雪が観測されたため、普段は見慣れない、木々や地面に降り積もった雪に心を踊らせた人は多いでしょう。
雪玉を見た犬が?
ペキニーズのムーチョくんと暮らす飼い主(@The_Mucho_World)さんの地域でも、積雪が観測されたようです。
飼い主さんは散歩中、雪玉を作ってムーチョくんに見せてあげた時の様子をTwitterに投稿しました。
見慣れない雪の塊に興味津々なムーチョくんでしたが…。
目を輝かせて雪玉を嗅ぐ1枚目の表情とは打って変わり、怪訝な顔になる2枚目のムーチョくん…テンションの落差が激しいです!
鼻や口に雪が付いているあたり、少し口にしたのでしょうか。
食べ物じゃないことを悟ったのか、「なんなんだ?この塊は…」と雪玉を凝視するムーチョくん。
投稿には「裏切られた感が出ていてかわいい」「切ない表情」「瞳で何かを訴えている…!」など、ムーチョくんの表情の落差にクスッとする人が続出したようです。
積雪にテンションが上がり、駆け回ったりきれいな部分を食べたりする犬はいますが、ムーチョくんの心に雪の存在は響かなかった様子。
ムーチョくんはその後、積雪に目もくれず、飼い主さんといつもの散歩道を楽しんだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]