trend

「ご飯できたよ〜」 真っ先に着席した『彼女』に吹き出した

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ご飯の用意ができたよ〜」

親の呼びかけに反応して、食卓に集まる子どもたち…どの家庭でも見られる光景ですが、Kohchan(@kohchan_paris)さんの家庭は、少し異なります。

呼ぶと必ず真っ先に座るのは彼女

食事の時間、真っ先に食卓に着席するのは、Kohchanさんのお子さん…ではなくて、こちらの彼女。

喜んでいるのか、怒っているのか、訴えかけているのか…なんともいえない表情を浮かべて席に着くのは、Kohchanさん宅の愛猫。

この写真が投稿されるやいなや、真っ先に食卓に駆けつける従順さと、「ムスッ」とした表情のギャップで、Kohchan宅の愛猫は、たちまち話題に!

寄せられているコメントが「可愛い」のオンパレードです!

「先に…エサをお出ししますね…」

真っ先に着席して、こんな表情を浮かべられたら、全員が集まる前に食事を出してしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@kohchan_paris

Share Post LINE はてな コメント

page
top