廊下にいる黒猫が? 目を疑う姿に「二度見した!」「門番かよ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「コピペ…かな?」
そんなコメントとともに、愛猫の写真をX(Twitter)に投稿したのは、たくさんの猫と暮らす、かりとん(@kariton28mhy25)さん。
『コピペ』とは、パソコンで文書やデータを一時的に保存したのち、複製する動作『コピー&ペースト』の略です。
一体、愛猫のどんな状態が『コピペ』というのでしょうか…その理由が分かる、1枚をご覧ください。
1匹の黒猫をコピーしてと…いや、2匹いる!
廊下にいる2匹の黒猫は、写真の左がチックくんで右にいるのがタックくんです。
耳の角度や背格好が、ほぼ同じに見えるではありませんか!
また、2匹が同列に並んでいそうな感じも『コピペ』っぽさが際立ちますね。
思わず二度見する2匹の姿に、たくさんのコメントが寄せられました。
・2体で成立する、風神雷神のような門番なのかも。
・忍法分身の術にハマりそう!
・難易度の高い『間違い探し』だ!
・画像を加工したのかと思って、笑った!
姿がそっくりな、チックくんとタックくん。
2匹のコンビは、これからも、かりとんさんを楽しませてくれるでしょう!
[文・構成/grape編集部]