あやしい不在票に宅配テロ?!思わず笑ってしまう宅配便をめぐる事件【まとめ】
公開: 更新:


ネットスーパーの梱包に「ここまでしてくれるとは…」 中に入っていたのは?封筒や包みの中に、書類や金品などが入っていることを示す、『在中』という言葉。 請求書や契約書といった、大事な書類を郵送する時などに、封筒に『○○在中』と記すことがありますよね。 丁寧に包まれていたのは… 3人の幼い子供を...

「声出して笑った」「困惑するやつ」 伝票に書いてある名前を見て、男性は思わず…ある日、たくみなかう(@sabuminakau)さんは、自宅で宅配便を受け取りました。 ただ、宅配便に貼付されている伝票の、自身の名前がおかしいことに気付いたそうで…。
普段何気なく受け取っている自分あての荷物。ごくまれに、ちょっとした事件が起こってしまうこともあるようです。思わず笑ってしまう宅配便をめぐるあれこれを集めてみました。
一体どこのドイツだ?
これは一目瞭然すぎます(笑)
そんなにはっきり書かなくても…。
不在票が不在。
挑まれているような気がしてなりません。
悲喜こもごもの宅配をめぐる物語。くすっと笑ってしまうものから、どうしてこうなった?!というものまで色々ありますね。次はもしかして…あなたの番かも?