ヤマトのオジサン、無愛想なのに… 不在票の『ひと言』が優しい!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ayachin_0828
ミネラルウォーターなどの重いものを購入する時、玄関口まで運んでくれる通販はとても便利ですよね。
宅配ボックスがあれば、不在にしがちでも荷物を受け取れる反面、重い荷物を自分で部屋まで運ばなくてはならないマイナス点も。
ayachin_0828さんも日中は家を空けることが多く、宅配ボックスを活用しているそうです。
ayachin_0828さんの家を担当するクロネコヤマトの配達員は、「無愛想なオッサン」とのこと。ですが、クスッとしてしまうひと言を不在票に残してくれる人でした。
【ご連絡欄】ビール 少し重いです
配達員さんが残してくれるコメントは、4種類とのこと。
『少し重いです』『重いです』『すごく重いです』『大きいです』
しかも、少し大げさに書いてあるため、「重いなら台車を持って行かなくては!」と宅配ボックスに向かうと、台車がいらない程度の重さであることも…。
とはいえ、荷物を取りに行き、1人では運べずに困ってしまうことを防げるので、ありがたいひと言ですよね。
ayachin_0828さんは、「こういう心遣いができる人って素敵だなーって思う」とコメントしています。
日々、重い荷物も大きい荷物も運んでくれる配達員さんに対し、ありがたい気持ちでいっぱいになります!
[文・構成/grape編集部]