「この配達員、絶対『仲間』だ」 不在票に残されていた『番号』が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

鬼滅・黒死牟のコスプレメイク中に、配達員が「ピンポーン!」→女性「この顔で出ないとダメなの?」まさかのオチが…あまからっきょぅ(@rakkyo_tx)さんは宅配便を利用するユーザーの1人です。 ある日、頼んでいた荷物を配達員が届けてくれたのですが、タイミングがかなり悪かったといいます。
- 出典
- @Die5low1980






不在時に宅配便が届いた際、荷物の到着と再配達の依頼方法を伝えてくれるのが、不在票。
2025年7月中旬、ダイゴロー(@Die5low1980)さんは、ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の配達員がポストに残した、1枚の不在票を手にしました。
どうやら届いたのは、同月25日から開催される音楽イベント『FUJI ROCK FESTIVAL』関連の品。イベント参加を控えるダイゴローさんにとっては、大切な荷物です。
宅配ボックスから荷物を回収すべく、ダイゴローさんは不在票を確認。すると、ある部分を見て粋な計らいに心打たれたといいます!
お分かりでしょうか。宅配ボックスの暗証番号が『2469(フジロック)』になっていることが…!
語呂合わせで設定されていた、暗証番号。依頼人であるダイゴローさんのように、荷物の中身が分かっていれば、番号を間違える心配はないでしょう。
「この配達員は絶対に『フジロッカー』仲間だ…!」
配達員の粋な対応を受け、宅配ボックスから荷物を取り出しながら、そう感じ取ったという、ダイゴローさん。
なお後日届いた同様の荷物も、暗証番号が『2469』で設定されていたといいます。きっと配達員側も、届け先が『フジロッカー』仲間であることを把握しているのでしょう。
互いの顔は知らずとも、イベント当日に会場でダイゴローさんと配達員がすれ違う…なんてことがあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]