「事前の確認が大切!」ヤマトで『あんしんBOOTHパック』を使ってみたら?
公開: 更新:
バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...
餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。
多くのクリエイターが自身の作品を販売する際に利用しているウェブサイト「BOOTH」が、ヤマト運輸と連携した『あんしんBOOTHパック』というサービスが注目を集めています。
「BOOTH」の利用者限定のサービスではあるものの、個人情報を明かすことなく商品の受け渡しができるため、気になっている人も多いはず。しかし、「知らないサービスだからちょっと使いにくい」という漠然とした不安を持つ人もいるでしょう。
利用者が描いた体験レポに「参考になる!」の声
以前は、自身の作品を発送する際にヤマト運輸のメール便を利用していたというTwitterユーザーの伊月しゅん(@syun_ituki)さん。
しかし、2015年にサービスが終了してしまったことで、ちょっぴり不便を感じていたと言います。
そんな時に知ったのが『あんしんBOOTHパック』の存在。個人情報を気にすることなく、簡単に商品の受け渡しができる『あんしんBOOTHパック』がヤマト運輸と連携していることに気付き、早速使ってみたと言います。
伊月さんが実際に使ってみた時に感じた「利便性」や「注意点」などをまとめた体験レポを、ぜひご覧ください。
体験レポを描いた伊月さんは、荷物の追跡なども可能なため「発送前にメモをとっておかなければならないなどのストレスはなかった」と語ります。
しかし、BOOTHでQRコードを発行する際は、有効期限があるようなので注意が必要とのこと。
また、「送り状は自分で貼らなければいけない」という営業所もあるため、持ち込む営業所に事前確認したり、公式のウェブサイトで確認しておいた方がよさそうです。
ファミリーマートで使ってみたら?
Twitterユーザーのみる(@motikin_)さんも、『あんしんBOOTHパック』を使った体験レポをツイートしています。
伊月さんがヤマト営業所を利用したのに対し、みるさんはファミリーマートを利用したとのこと。
コンビニを利用する場合、ヤマト営業所とは違うようで…
新しいシステムということもあり、決して簡単にはいかない様子。
もちろん、『あんしんBOOTHパック』を発送する際に、コンビニを利用すること自体には全く問題はありませんが、「ファミポートは一件ごとしかレジで読み込めない」ということもあって、どうしても時間がかかります。
混雑している時間帯や、駅前などの来客の多いコンビニを避けるなど、周囲の迷惑にならないような工夫が必要かもしれません。
便利なサービスだからこそ、事前にしっかりと使い方を確認して、スムーズに手続きができるようにしておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]