trend

コンビニの店員に「え、好き」「一生通う」 台風で停電になり、食料を買いに駆け込むと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏から秋にかけて日本列島に接近、上陸することが多い台風。

暴風や大雨、高波などをもたらし、大きな災害につながるケースもあります。

2人の息子さんを育てる母親の、きな子・ジョンソン(kinako.ooo)さんは台風に見舞われた、ある朝の出来事を漫画に描きました。

風で車のシートが飛ばされ、拾いに行くはめになったり、停電になったりなど、朝からトラブルに対応しなければならなかった、きな子さん夫婦。

調理家電が使えない時に限って、家には冷凍したパンとご飯しかなかったため、夫は子供たちの朝食を買いに近所のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)まで出かけました。

コンビニも停電しておりレジが動かなかったとのこと。しかし、店員は「レジが復旧したら打っときますので!」と商品を売ってくれたそうです。

さらに店員は「閉店するけどしばらくここにいるので、困ったことがあったら声をかけてください」といってくれたといいます。

停電で不安な気持ちの中、気遣ってくれる店員の存在は、どれだけ心強かったことでしょう。

きな子さんは、Instagramの投稿に「ありがとうございます!優しさに助けられました」と感謝をつづっていました。

読者からは、店員の思いやりある対応に称賛の声などが寄せられています。

・え、好き。こういう人で世の中があふれてほしい…。夫の上司も見習って。

・そのコンビニはどこ?近くにあったら、一生通う。

・神対応。コンビニの本社に素晴らしい店員さんがいると伝えたいぐらい。

災害時、家族以外で協力をしたり励まし合ったりできる人が近くにいるというのは、ありがたいものです。

普段から、挨拶をするなど何気ない関わりを大切にしておくことは、いざという時に助けになるかもしれません。

また、誰かが困っている時は、優しく手を差し伸べられるような人でありたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
kinako.ooo

Share Post LINE はてな コメント

page
top