ニャンコたちのおやすみ前のホームルームに、猫好きが続々悶絶ニャッ!!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- 寝る前の楽しそうな猫たち
猫を何匹か一緒に飼っている人は多いと思いますが、こちらの動画のお宅は10匹近くの多頭飼い。だからとっても賑やかなんです。特に、猫たちの毎日の日課はおやすみ前のホームルームです!
楽しいニャンコたちの夜の風景をご覧ください!
シートの下に入ったり、その上に乗っかったり、部屋の中を駆け回ったり、かと思えばマッタリくつろいだりと思い思いの時間を楽しむ猫たち。
特にシートの下にずーっとこもって、ほかの猫の枕になってる猫なんて可愛すぎて呼吸がしづらくなりそう!
この光景って、何かに似ているな~って思ったら、まさに学生時代の「修学旅行の夜」そのもの! 人間ならさぞかし、お布団を並べた上でまくら投げをしたり、ゴロゴロ転がったり、オバケの話をしたりして、テンション上がりまくりでしたよね!
見回りの先生に「こらっ!早く寝んか!」と怒られることもなく、ニャンコたちの夜はひたすら楽しく、幸せに過ぎていくのでした。
[文・構成/grape編集部]