実験! プロスケートボーダーが無重力状態でスケボーしたら、どうなる?
公開: 更新:

出典:YouTube

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
電機メーカーのソニーがこの度、大変ユニークな実験をした動画が話題になっています。その内容とは、プロのスケートボーダーに無重力状態でスケボーに挑戦してもらう、というもの。
無重力といっても宇宙空間へ行ったわけではなく、飛行機を何度も自由落下させながら人為的に無重力状態を作り出すというもの。映画「アポロ13」などで行われた撮影方法です。
出典:YouTube
挑戦するのは、プロスケートボーダーとして有名なトニー・ホークさんとアーロン・ジョーズ・ホモキさんの2人。地上では華麗にボードを操っていますが、無重力空間ではどうなるでしょうか?
出典:YouTube
離陸してしばらくすると重力が月面と同じ1/6程度になり、早速実験がスタート。2人とも得意のトリックを試していますが、ちょっとぎこちないかな?
出典:YouTube
いよいよ重力ゼロの無重力状態に。最初はなかなか感覚がつかめず、カメラマンと衝突したり、ひっくり返ったりして戸惑うばかり。
出典:YouTube
何も支えがない空間では、さすがのプロスケートボーダーも調子が掴めないようですね。しかし、何度も何度も挑戦するうちに、次第にトリックらしきものも披露できるようになったのはさすがです。
出典:YouTube
というわけで、めったに出来ない経験が出来て、とても楽しそうな2人でした。無重力状態、我々も人生で一度は経験してみたいものですね。
出典:YouTube