lifestyle

主婦が教えるダブルクリップ活用術? 投稿に「もっと早く知っていれば…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダブルクリップの写真

書類などをまとめて固定するのに便利な、ダブルクリップ。

バインダークリップとも呼ばれ、オフィスや学校で重宝されています。

そんなダブルクリップは、一般的な使い道のほか、本来の用途以外の方法でも役立つのを知っていますか。

ダブルクリップの有効活用術とは?

ダブルクリップ、やるなあ〜!!

こんなコメントをつづったのは、しーばママ(shi_bamama)さん。ダブルクリップの活用法を3つ、動画で紹介しました。

スマホスタンドの代わりに

サイズ違いのダブルクリップを互い違いに噛ませれば、スマホスタンドに早変わり!

ダブルクリップの写真
ダブルクリップの写真

市販のスマホスタンドを買わずに済むため、経済的でしょう。

充電器などのコードを絡まりにくくする

充電器などのコードが絡まって、イライラした経験はありませんか。

そんな時は、ダブルクリップの出番です!

机などの天板に噛ませて、コードをダブルクリップの持ち手の空洞部分に通せば、絡まりづらくなります。

ダブルクリップの写真
ダブルクリップの写真

毛糸を絡まりにくくする

手芸をする際などに、毛糸を使うことがあるでしょう。

そんな時は、毛糸を入れた入れ物の縁にダブルクリップを噛ませましょう。

ダブルクリップの持ち手の空洞部分に毛糸を通せば、絡まりにくくすることができます!

ダブルクリップの写真
ダブルクリップの写真

しーばママさんの投稿には、「もっと早く知っていれば…」「あ~!毛糸~!先月知りたかったです」などの声が上がっていました。

「気付いたら大量にダブルクリップが溜まっていた…」なんて経験がある人は多いでしょう。

そんな時は、しーばママさんのアイディアを実践して、有効活用してみてください!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
shi_bamama

Share Post LINE はてな コメント

page
top