entertainment

「LINEのID教えて」 面倒な客に絡まれて悩む女性店員 弘中アナの返しに「かっこよすぎ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店やスーパーなど、接客業に従事している人が抱くストレスの1つに、客からの過剰な要求が挙げられます。

理不尽や嫌がらせともいえるような要求をされ、辟易する店員も一定数いるものです。

バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)に寄せられたのは、お酒を提供する飲食店で働く女性店員の悩み。

同番組に出演している弘中綾香アナウンサーがその悩みに答え、その一部が『ABEMA』のTikTokアカウントで紹介されました。

面倒な酔っ払い客に弘中アナウンサーが?

悩みを寄せた店員は、酔っ払った客から、「ビールおかわり。あとLINEのIDを教えて」と絡まれるのだといいます。

店員は、キレられるなど問題を起こすことなく断り、すぐ仕事に戻れる返しがないかと番組に求めたのです。

弘中アナウンサーは、「こういう客は図に乗らせちゃいけない。甘く見られちゃいけない」と、上記の面倒な客を一蹴。

弘中アナウンサーだったら、「それを聞かれるの、今週で12回目です!」と返すといいます。

その言葉により、客に「これまで断られてきた人たちと同じことをしている」と自覚させられるのではと弘中アナウンサーは考えたのです。

この返しには、同番組に出演していたタレントの田中みな実さんが「モテてきた人の回答」と述べ、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんも「正解が出た」と称賛していました。

弘中アナウンサーの言葉に、視聴者からも、共感や称賛の声が上がっています。

・同じく店員として働いています。いつも聞かれてどう返せばいいかが分かりませんでしたが、やっと正解を見つけました!

・この言葉で「ダサいことをしてたなぁ」と思わせられるのがすごい。

・客によっては、はっきり断るよりもこうして諦めさせるのもありだよね。

飲食店で男性客が、女性店員にいい寄ることは少なくないようです。

あなたも困った時に、弘中アナウンサーの言葉を使ってみると、波風を立てずに済むかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

渡辺直美さん

渡辺直美「私が日本人初らしいです」 快挙の発表に「かぐや姫みたい」「嬉しくて涙が出る」渡辺直美さんが日本人初の快挙!日米でディズニー映画の声優を務めることに喜びのコメントをしました。

出典
abema_variety

Share Post LINE はてな コメント

page
top