trend

柴犬の行動に「そうじゃない」 飼い主が歩くと…「声を出して笑った」「散歩が終わらない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

犬は、飼い主の行動をよく見ています。

散歩中の場合、素直な犬だと、飼い主が歩く方向へついていくでしょう。

進路が変わると、すぐに飼い主の意図を察して、方向転換することもよくあります。

ついてこないで!終わらない犬の散歩

柴犬の五月(mei)ちゃんと暮らす、飼い主(mei05omame)さんは、1本の動画をTikTokに投稿。

ある日、一緒に散歩に出た際、困った事態になってしまったそうです。

リードが木の幹に巻き付いたので、飼い主さんは解こうとしたのですが…。

※再生されない場合はこちらからご覧ください。

ここでグルグル回るんだね!」と誤解した五月ちゃんが、一緒に木の周りを歩いてしまうではありませんか!

飼い主さんを追い越す勢いで歩くため、状況がまったく変わりません…。

リードを解けない飼い主さんと、笑顔の五月ちゃんに、多くの人が吹き出しています。

・無限ループに、声を出して笑った。

・五月ちゃんの「楽しいね!」って笑顔がウケる。

・リードの摩擦で、そのうち木が切れそう。

・散歩が終わらないよう、飼い主を固定する賢い方法。

・「わざとか!?」ってくらい飼い主を逃がさない。

もしかしたら、五月ちゃんは『追いかけっこ』のような遊びが始まったと思ったのかもしれません。

無邪気な笑顔を向けられたら、「違うよ?」とはいいづらいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

出典
mei05omame

Share Post LINE はてな コメント

page
top