かまぼこにひと工夫加えると… 世にも愛らしい『アレ』が、爆誕!
公開: 更新:


かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

こちらを覗きこむようなウサギ 「不思議だ」と声が上がったワケが?ARIA(@aririria_art)さんがXに投稿したウサギの写真に、1万件を超える『いいね』が集まっています。ウサギといえば、長い脚で勢いよくジャンプをする姿を思い浮かべる人は多いかもしれません。しかし、ARIAさんが公開したウサギは、跳躍することができないといいます。なぜなら…。
- 出典
- @maupon
おせちやお祝いの料理にはもちろん、ちょっとしたおつまみとしても便利なかまぼこ。
ネット上で反響を呼んでいる、素敵なアレンジの方法をご紹介します。
かまぼこでできる!簡単ウサギ
アレンジの方法をTwitterに投稿したのは、榛名まお(@maupon)さん。
見る人の目をくぎ付けにした、かまぼこがこちらです!
文句なしの可愛さ…!
こんなにも愛らしい見た目のかまぼこが食卓に並んでいたら、いつもよりワクワクとした気持ちで食事を味わえそうですね。
ウサギの形をしたかまぼこは、たくさんの人の心をつかみました。
【ネットの反応】
・可愛すぎて食べられない!
・知らなかった。やってみたい!
・早速作ったら、子どもたちが大喜びしてくれた。
投稿者さんいわく、ウサギの目の部分はストローを使って作ったとのこと。早速試してみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]