『今どきの若いモンは』因縁の上司にハメられた2人 絶体絶命のピンチを迎え…
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
『今どきの若いモンは』第60話
15年前、ミスを押し付けてきた因縁の上司・鬼戸と石沢課長は業績を競っていました。
そんなある日、風間と石沢課長がタッグを組む2課は、鬼戸の率いる1課と昇進を賭けて競うことになります。しかし、プレゼンの資料が何者かによって破棄され、2課は劣勢に。
その後、一度は1課へ寝返ったように見えた石沢課長の暗躍により、鬼戸は上司の前で自身の悪事をバラされてしまいます。
ところが鬼戸は、ヘリクツを並べて自身の無罪を主張。
【前回のお話】
『因縁の上司』が反撃開始! ありえない主張に対し、2人は?『今どきの若いモンは』
鬼戸の主張に対して「筋は通ってる」と認めた武蔵野部長。勝利を確信した鬼戸の心境は…。
石沢課長をスパイと見抜き、逆に利用することにした鬼戸。絶体絶命の展開…かと思いきや、石沢課長は鬼戸に自らの勝利を宣言します!
石沢課長は鬼戸に何を語るのでしょうか。続編の公開まで、いましばらくお待ちください!
『今どきの若いモンは』単行本2巻が発売中!
『今どきの若いモンは』の単行本第1巻と第2巻が発売中です。
第2巻には、恵比寿課長にスポットを当てた描き下ろしエピソードが収録されています。気になる人は、ぜひ手に取ってみてください。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
今どきの若いモンは(2) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]